C#で「hello world」をだしてみる

最初に「ハローワールド」をだすらしい。

 プログラミングではどうも最初にハローワールドを出すらしい。

「世界よ!」ってなもんだろうか。なんだか世界扉を開く呪文みたいでテンションが上がる。

 

ufcpp.net

 

まあなにがなんだかわからんのだが、このサイトにしたがって勉強を進めていきたいと思う。

まずはvisual studioをダウンロード。

本当になにがなんだかわからないのだが、とりあえずvisual studioなるマイクロソフトのソフト?をダウンロードするらしい。無料版の「visual studio community 2015」なるものをダウンロードしてみる。

 

ビジュアルスタジオといわれてもわけわかめなので軽くググってみたんだけどやっぱりわけわかめ。ソフトウェア開発スイートなるものらしい。まあいじっているうちにわかるようになるのではないだろうか。

www.visualstudio.com

 

ここからダウンロード。

 

ログインしようとしてメール登録しようとしたんだけど、これどうもgmailだとだめみたいだ。グーグルとマイクロソフトの仲がわるいのかな。

ヤフーメールだと登録できたのでヤフーとは仲がいいのかしら。

 

visual studioを起動

いざ起動してみたはいいものの、なんか横文字がいっぱい出てきて面食らう。

 

 

hello,worldをめざす

というわけでハローワールドを目指してみます。

csharp.sevendays-study.com

参考にするのはこのページ。

 

なんかぽちぽち押してたらこんな画面になった。なんじゃこりゃ。

f:id:suntacus75:20151228193855p:plain

 

新規プロジェクト?みたいなとこをぽちぽち押してたらこうなったんだけど、この真ん中の空白のところに”ソース”ってやつを書くのかな。

 

というかソースってよくきくけどなんなんや?

 

とりあえずググってみる。ウィキペディアによると

テキストファイルであるソースコードは、プログラミング言語の言語仕様に従って書かれており、コンピュータに対する一連の指示である。単にソースという場合も多い。その他には、コードプログラムリストと呼ばれることもある。ソースコード(原始プログラム)が書かれたファイルをソースファイルという。

人間が読み書きすることを前提とした形式(ヒューマン・リーダブル)であるという点で、マシンコード、バイナリコード、オブジェクトコードバイトコードなどの機械語(マシン・リーダブルなもの)の対義語として用いられる場合もある。

プログラミング言語を用いて、コンピュータに何か有用な作業をさせるための指示を書き上げることがプログラミングであり、書かれた指示の羅列がソースコードである。これは(機械語と比べて)人が読み書きしやすい形で記述されている。

 

 要はプログラミングの呪文部分みたいなやつなんですかね。

 

適当にいじったけどなにも起きなかったので「何か間違ってるな」とおもい、とりあえず「visual studio C# 使い方」でぐぐってみる。

 

Hello World -- 最初のプログラム (C# プログラミング ガイド)

 

このサイトを参考にふむふむと書いたソース?(言い方あってるのかな)がこちら。

f:id:suntacus75:20151228200304p:plain

 

なんですがF5を押して実行するとなんとこんな表示が。

f:id:suntacus75:20151228200515p:plain

f:id:suntacus75:20151228200524p:plain

 

ふええ、なんなんじゃこれは……

デバックってなんじゃい……

 

一時間後

 

だめだ、まじでどうにもならん。ほんとどうすればええんや。

とりあえず、模範ソースをまるごとコピペしてみます。

それまでは勉強のために手打ちでやってたんだけどもうあきらめた。

 

f:id:suntacus75:20151228201635p:plain

 

え?????これでもだめなの???????

 

まじでどうすればいいの?????

 

とりあえずこれまで無視してきたエラー表示のやつを読んでみることに。

すると

 

「プロジェクトを実行しようとしているときにエラーが発生しました:ファイルまたはアセンブリhello world'、またはその依存関係の一つが読み込めませんでした。指定されたアセンブリ名またはコードベースは無効です。」

 

一mmも理解できない。アセンブリってなんだよ、依存関係ってなんだよ。

 

めげずにほかのサイトのソースをコピペしたらなんかうまくいった。

なぜなんだ。

f:id:suntacus75:20151228202747p:plain

f:id:suntacus75:20151228202857p:plain

 

あんまり「やあ、世界!」って気分でもないけど、まあ表示できたので良しとしよう。

なんでうまくいったのかさっぱりわからないが、たぶんそれは今考えるべきことではない。

考えてみれば歴史というのはそういうものだ。

 

例えば医学にしても「なんかよくわからないけどこの草食べたら病気が治ったぞ?」みたいなのが積み重なって発展してきたわけだ。

でも、最初に「この草を食べて病気を治した人」の時点の科学では、きっと「なぜ治ったのか」なんてわかりもしなかったのに違いないし、わからないからといって「なんでなんやろうなあ」って考え続けるよりも、いろいろ試してみて「あの草もこの草も効くみたいやな」ってなもんで、そっから帰納的に「なぜ」の答えを導き出していく方がいいのだ。

 

というわけでいずれわかるときが来ると信じて次に進みます。

 

なんにせよ「ハローワールド」出せたので問題ないだろう。

 

つづく